2024.01.17
雪景色にぴったり?な 白いぬいぐるみオルゴール

皆さま、こんにちは。
1月も半ばを過ぎ、小樽では雪の量と寒さが本格的に進行しています。-5℃を下回る日は雪を踏むと足元が「キュッキュッ」と鳴ります。これは雪鳴りといって、まるで雪が鳴いているように聞こえるから、そう呼ばれているようです。北海道へお越しの際は、積雪の多い場所で耳を澄ませると雪鳴りの音を聞くことができるかもしれません。

さて、今回は店頭でも大変人気のある、ぬいぐるみオルゴールをご紹介させて頂きます。


こちらは、つぶらな瞳と大きな耳がかわいい雪うさぎのオルゴール。寒冷な環境に適応した動物で、その愛らしい外見と動きは多くの人々を魅了しています。
ご参照ページ https://www.otaru-orgel.jp/SHOP/r4979866520099.html


こちらも白くて可愛い小鳥「シマエナガ」のオルゴールです。体の上部が黒い縞模様になっているのが特徴で、白いお腹が愛らしい印象を与えます。また、尾が長いのも特徴的です。
ご参照ページ https://www.otaru-orgel.jp/SHOP/r4979866555114.html


愛らしい瞳が特徴のアザラシはとっても愛嬌があって可愛いですよね・・・。ふわふわとした素材や柔らかな毛並みが、実際のアザラシの特徴を表現しています。
ご参照ページ https://www.otaru-orgel.jp/SHOP/r4979866531385.html
小樽へ訪れた記念やお土産にぴったりのアイテムです。オルゴールの音色とともに癒しのひとときを
お過ごしください。